登場シリーズ:FF1
行動パターン
カオス(通常)
ファイガ | 単体に炎属性の魔法攻撃で中ダメージを与える |
ファイジャ | 単体に炎属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
混沌のささやき | 単体に炎属性の遠距離物理攻撃でランダム4回の特大ダメージを与える |
うつろなる回帰 | 単体に白魔法で、有効な状態を打ち消す |
絶望の氾濫 | 全体の魔法防御力を一定時間減少させ、自身の属性を変化させる |
たたかう | 単体に炎属性の物理攻撃で大ダメージを与える |
カオス(炎属性弱点) / カオス(風属性弱点) / カオス(地属性弱点) / カオス(氷属性弱点)
ファイガ | 単体に炎属性の魔法攻撃で中ダメージを与える |
ファイジャ | 単体に炎属性の魔法攻撃で大ダメージを与える |
混沌のささやき | 単体に炎属性の遠距離物理攻撃でランダム4回の特大ダメージを与える |
うつろなる回帰 | 単体に白魔法で、有効な状態を打ち消す |
絶望の氾濫 | 全体の魔法防御力を一定時間減少させ、自身の属性を変化させる |
レクイエム | 全体に炎属性の特殊な魔法攻撃で中ダメージを与える |
状態変化・行動条件
・「カオス」は、「絶望の氾濫」を使用すると一定の確率で弱点属性を変化させてくる。
属性
カオス(通常)
炎 | 軽減 |
氷 | 弱点 |
雷 | ー |
地 | ー |
風 | ー |
水 | 弱点 |
聖 | 弱点 |
闇 | ー |
毒 | ー |
カオス(炎属性弱点)
炎 | 弱点 |
氷 | 無効 |
雷 | 無効 |
地 | 無効 |
風 | 無効 |
水 | 無効 |
聖 | 弱点 |
闇 | 無効 |
毒 | 無効 |
カオス(風属性弱点)
炎 | 無効 |
氷 | 無効 |
雷 | 無効 |
地 | 無効 |
風 | 弱点 |
水 | 無効 |
聖 | 弱点 |
闇 | 無効 |
毒 | 無効 |
カオス(地属性弱点)
炎 | 無効 |
氷 | 無効 |
雷 | 無効 |
地 | 弱点 |
風 | 無効 |
水 | 無効 |
聖 | 弱点 |
闇 | 無効 |
毒 | 無効 |
カオス(氷属性弱点)
炎 | 無効 |
氷 | 弱点 |
雷 | 無効 |
地 | 無効 |
風 | 無効 |
水 | 無効 |
聖 | 弱点 |
闇 | 無効 |
毒 | 無効 |
状態異常耐性
毒 | 沈黙 | 麻痺 | 混乱 |
スロウ | ストップ | 暗闇 | 睡眠 |
石化 | 死の宣告 | 即死 | バーサク |
スリップ |
ブレイク耐性
Dr.モグの攻略メモ
カオスははじめは炎属性が軽減され聖属性と水属性、氷属性が弱点だけど、「絶望の氾濫」を使用して自身の弱点属性をランダムでいろいろ変化させながら全体の魔法防御力を下げてくる強敵クポ!
変化すると、状態に合わせてその時の弱点属性と聖属性以外の属性は無効化されてしまうから、変化に気をつけるクポ!
聖属性は常に弱点だから「ダディア」などを持って行くと有利クポ!
「うつろなる回帰」を使われると、メンバーにかかっている有効な状態変化が打ち消されてしまうから注意するクポ!
ブレイク耐性はあるけど、「ハイマジックブレイク」や「ハイパワーブレイク」などのアビリティなら「うつろなる回帰」でも打ち消されないから便利クポ!
炎属性の単体魔法攻撃「ファイガ」「ファイジャ」や、炎属性のランダム4回の遠距離物理攻撃の「混沌のささやき」、炎属性で全体に特殊な魔法攻撃を与える「レクイエム」などで攻撃してくるから、炎耐性の装備を持っていくと有利に戦えるクポ!
変化すると、状態に合わせてその時の弱点属性と聖属性以外の属性は無効化されてしまうから、変化に気をつけるクポ!
聖属性は常に弱点だから「ダディア」などを持って行くと有利クポ!
「うつろなる回帰」を使われると、メンバーにかかっている有効な状態変化が打ち消されてしまうから注意するクポ!
ブレイク耐性はあるけど、「ハイマジックブレイク」や「ハイパワーブレイク」などのアビリティなら「うつろなる回帰」でも打ち消されないから便利クポ!
炎属性の単体魔法攻撃「ファイガ」「ファイジャ」や、炎属性のランダム4回の遠距離物理攻撃の「混沌のささやき」、炎属性で全体に特殊な魔法攻撃を与える「レクイエム」などで攻撃してくるから、炎耐性の装備を持っていくと有利に戦えるクポ!
ボス
MOBIUS FF カオス (異次元の扉 輪廻の光)
◆弱点属性
通常・=聖・氷・水/炎軽減
炎弱点=聖・炎/聖・炎以外無効
氷弱点=聖・氷/聖・氷以外無効
風弱点=聖・風/聖・風以外無効
地弱点=聖・地/聖・地以外無効
◆耐性無し=行動キャンセル
◆ブレ耐性=攻撃・防御・魔力・魔防軽減
ID: 1f303a3f2564b07db550a916fab1ff7c5f6a70f3
またの名を名無し
情報ありがとうございました。
全体回復(中)あったのでカーバンクル撃ってみましたが、良かったです。
使った必殺…自前の猫壁・祈りの歌、フレンドさけぶ。
Ⅴエクスカリバー+光の力でたたかうカンストでき、驚きました。
強化してても、混沌のささやき3発受けるとさすがに魔道士1名死にましたが、ギリマスターです。
ID: 1c9dfa99021c8bdc2983698d23c2543710ad805b
またの名を名無し
内容
ID: 1c9dfa99021c8bdc2983698d23c2543710ad805b
またの名を名無し
聖属性すら必要なし
ID: a8b3cc4d6e82ab62d21e250e1ae864c543edb0e2
またの名を名無し
全員に炎軽減装備を持たせてフレ鉄壁+シェルガ入ると笑えるぐらいダメを受けない
バフデバフ後の烈火装備者(魔防200ちょっと)がファイジャ受けても200ダメぐらいでした
あとは聖属性攻撃でフルボッコするのみ
聖属性の必殺ありませんでしたが楽勝です
ID: 289c9523aa889aba348727d9ef98930cc84319a4
あ
フレ鉄壁にしたらダメージ足りず
鉄壁って防御無視される?
ID: 3d2954811c5d298f6108181868599436ed546e2a
またの名を名無し
アクセサリーみんな炎耐性にして余裕とか思ってたら鉄壁は欲しいくらいのダメージを受けた、、、
ID: a6688bcb375519e7aebb902ee0008437b59b70ee
またの名を名無し
[要約]
いつもの様に固めて、聖属性でフルボッコくぽ!
ID: 14da9fa8e56e861ba53b1684c2af6627b9c4882f
またの名を名無し
その通りですね
ID: 0942a5943f752f9be95affe88d15529f4412d074
イヤラシイなこいつ
ID: c1c4b7716c55dc81c10f1a234dbc050db7111e91
またの名を名無し
枝かセリスカリバー持ちなら吸ってみたらいいのか
ID: dc80c5441ad6e99f38b3ca74a5c1b9236d6c7d34
クロエ
魔法ひきつけ役に烈火の腕輪でも装備したらいい。
ID: 3687213e757e967067d3b0095a7ddb2260b5d584